こんにちは、コダックです。
英語学習、とくに英単語を記憶する上で大切なのは以下の2つ。
②語源や単語のパーツ構成(接頭語・接尾語)などを関連付けて記憶する事
そう!関連付けが強ければ強いほど、記憶に残りやすい!
この記事では英単語を語源や構成パーツ、使い方など、多方面からの知識を関連付けし、効率良く記憶する事を目的にしています。
「~の方へ・方向(ap)」+「個々の・自身の(privus)」の2パーツで構成されている単語で、「個々へ適応すること」をコアイメージに持ちます。
コアイメージから派生して、「何かを自分のものとする」ことや「何かの目的にあてる」ことも表す単語で、
”appropriate”=「ふさわしい」「横領する」「(目的に)充てる」の意味を持ちますよ!
”appropriate”の意味と使い方 コアイメージは「個々へ適応すること」
”appropriate(発音:əpróuprièit/アプロォゥプリィエイト)”は「ふさわしい」「横領する」「(目的に)充てる」の意味を持つ単語です。
「~の方へ・方向(ap)」+「個々の・自身の(propr)」の2パーツで構成されている単語で、「個々へ適応すること」をコアイメージに持ちます。
「横領する」ってのはコアイメージ(=個々へ適応すること)から遠くない…?
後述しますが”appropriate”の語源はラテン語の”appropriare”で、「自分のものにする」ニュアンスはこの頃からありました。
(形容詞)
①適切な、妥当な、ふさわしい
(動詞・他動詞)
①横領する、着服する、盗用する
②(金などをある目的に)充てる、充当する
※関連語
appropriateness(名詞)
①適応性、適否
appropriately(副詞)
①ふさわしく、適切なやり方で
appropriation(名詞)
①東洋、横領、私物化
②充当、流用
③支出金
inappropriate(形容詞)
①不適当な、ふさわしくない、場にそぐわない
形容詞用法の例文
Parents should provide an appropriate time and place for studying at home.
親は家庭で勉強に適した時間と場所を与えるべきである。動詞・他動詞用法の例文
They appropriated my ideas as their own.
彼らは私のアイディアを自分たちのものとして盗用した。appropriate $3,000,000 for a new school building
信仰者建築に300万ドルの予算を組む※参考・例文引用「南出康世(2014),ジーニアス英和辞典 第5版、大修館書店」
”appropriate”と”proper”,”suitable”の違い
”appropriate”には類義語として”proper(発音:prɑ’pər/ プラァパァ)”があります。
”proper”も「適切な」の意味で使用される単語で、下記の例のように言い換え可能な場合も多いです。
- ”appropriate exercise”=”proper exercise”「適度な運動」
(形容詞)
①適切な、ふさわしい
②正しい、打倒な、受け入れられる
③まともな、きちんとした、本物の
④厳密な意味での、本来の
⑤まったくの、完全な
⑥固有の、特有の、限定された
⑦礼儀正しい、堅苦しい
⑧固有の
(副詞)
①完全に、徹底的に
②きちんと、まともに
suitable(形容詞)
①適した、ふさわしい、~向きの
”appropriate”の語源はラテン語の”appropriare(手に入れる)”
Origin
Late Middle English from late Latin appropriatus, past participle of appropriare ‘make one’s own’, from ad- ‘to’ + proprius ‘own, proper’.※参考・引用「LEXICO」
”ad(~の方へ)”と”propius(自身、適切な)”が組み合わさり、ラテン語の”appropriare(手に入れる)”の過去分詞”appropriatus”を経て中後期英語として発祥した
構成パーツから覚える”appropriate” 「ap」+「privus」
”ap”は「~の方へ・方向」を意味するパーツ
”ap”は「~の方へ・方向」を意味するパーツです。
単語によって「ad/at/a/af/as/ag/ac/an/a」など、様々な形に変形して使われる場合があります。
”assume”は「~の方へ(a)」+「取り込む(sume)」のパーツで構成されている単語で、「自分の中へ(a)取り込む(sume)」がコアイメージの単語でした。
その通り!”assume”は
●「情報」や「イメージ」を取り込めば”assume”=「思う、想定する」
●「権力」や「役割」を取り込めば”assume”=「掌握する・引き受ける」
のように、取り込むものによって、意味が変わる単語でしたね!
その他の”ap”を使用する単語についても、以下で紹介していきます。
“privus”は「個々の」「自身の」を意味するパーツ
「プライバシーの侵害」とは「自身の(priv)自由な生活を侵害されること」なわけですね!
- 【3分でもう忘れない】英単語「appropriate」の意味と覚え方【個々(privus)へ(ap)適応すること】
- 【3分で、もう忘れない】英単語「properly」の意味と覚え方【個々に(prop)適している】
- 【3分で、もう忘れない】英単語「privilege」の意味と覚え方【個別(priv)に適用される法律(leg)】
- 単語一覧 ※タップ・クリックで展開
- appropriate
(形容詞)
①適切な、妥当な、ふさわしい
(動詞・他動詞)
①横領する、着服する、盗用する
②(金などをある目的に)充てる、充当するappropriateness(名詞)
①適応性、適否appropriately(副詞)
①ふさわしく、適切なやり方でappropriation(名詞)
①東洋、横領、私物化
②充当、流用
③支出金deprivation(名詞)
①欠乏、欠如
②はく奪deprive(動詞・他動詞)
①奪うdeprived(形容詞)
①恵まれない、人並みの生活をしていないexpropriate(動詞・他動詞)
①没収する、取り上げる
②不正使用するexpropriation(名詞)
①徴収、没収impropriety(名詞)
①不適切、不正、間違い、誤用
②不作法な言葉、不作法な行為inappropriate(形容詞)
①不適当な、ふさわしくない、場にそぐわないprivacy(名詞)
①プライバシー、自由な私生活
②生活、隠居、独居
③秘密、内密private(形容詞)
①私用の、個人的な、私有の
②内輪の、仲間内だけの、当事者間の
③内に秘めた、秘密の、内緒の
④私営の、民営の、私立のprivately(副詞)
①誰もいない所で、内密に
②心の奥では、密かに、個人的には
③非公式に、私人として
④私営で、民間で、私立でprivation(名詞)
①不足、不自由、困難
②奪われること、
喪失、欠乏、欠如privative(形容詞)
①欠如している、欠乏のprivatize(動詞・他動詞)
①民営化するprivatization(名詞)
①民営化privilege
(名詞)
①特権、特典
②特別扱い
③名誉、光栄、恩恵
④免責特権
⑤秘匿特権
⑥法的な権利、基本的人権、特許権
⑦特権売買
(動詞・他動詞)
①特権を与える、特別扱いするprivileged(形容詞)
①特権のある、特権的な、特別扱いの
②光栄な、名誉な
③部外秘のprivy
(形容詞)
①内々感知している、通じている、
(名詞)
①当事者、利害関係人proper
(形容詞)
①適切な、ふさわしい
②正しい、妥当な、受け入れられる
③まともな、きちんとした、本物の
④厳密な意味での、本来の
⑤まったくの、完全な
⑥固有の、特有の、限定された
⑦礼儀正しい、堅苦しい
⑧固有の
(副詞)
①完全に、徹底的に
②きちんと、まともにproperly(副詞)
①適切に、きちんと、正しく
②(社会、法律、倫理の面で)ふさわしく、正しく、妥当に
③完全に、すっかり、徹底的にpropertied(形容詞)
①財産のあるproperty(名詞)
①財産、資産、所有物
②不動産、土地、建物
③性質、特性、特質
④所有、所有権proprietary
(形容詞)
①独占販売の、専売の
②所有者の、所有権の
③私有の、個人経営の
(名詞)
①所有者、所有者団体、所有権proprietor(名詞)
①所有者、オーナーproprietorship(名詞)
①所有権proprietorship(名詞)
①所有権proprietorial(名詞)
①所有権の、所有者であるかのようなpropriety(名詞)
①適当差、妥当性
②礼儀正しさ、礼儀にかなっていること
③礼儀作法、礼節
”appropriate”の意味と語源・覚え方のまとめ
●”appropriate”は「ふさわしい」「横領する」「(目的に)充てる」の意味を持つ単語
⇒「~の方へ・方向(ap)」+「個々の・自身の(privus)」の2パーツで構成されている
⇒「個々へ適応すること」がコアイメージ
⇒「横領する」ことは「何かを勝手に自分のものにする(自分に適応させる)こと」
●”appropriate”の語源はラテン語の”appropriare(手に入れる)”
下記の記事でも紹介していますので、ご参考にして頂ければ!