【語源も分かって忘れない】英単語「district」の意味と覚え方【ある目的で引き(strict)離された(dis)区域】

こんにちは、コダックです。

 

英語学習、とくに英単語を記憶する上で大切なのは以下の2つ。

①あらゆる方法(目・耳・口・手)を使って脳を刺激する事
②語源や単語のパーツ構成(接頭語・接尾語)などを関連付けて記憶する事

そう!関連付けが強ければ強いほど、記憶に残りやすい

この記事では英単語を語源や構成パーツ、使い方など、多方面からの知識を関連付けし、効率良く記憶する事を目的にしています。

 

 
コダック
今日の英語表現は”district”

「dis(分離)」+「strict(引っ張る・締める)」の2パーツで構成されている単語です。

「(特定の目的で)引き離された区域」がコアイメージで、“district“=「地域」「区域」の意味を持ちますよ!

 

 

 

”district”の意味と使い方 コアイメージは「(特定の目的で)引き離された区域」

”district(発音:dístrikt/ディィストゥリィクト)”は「地域」「区域」の意味を持つ単語です。

「dis(分離)」+「strict(引っ張る・締める)」の2パーツで構成されている単語で、「(特定の目的で)引き離された区域」がコアイメージです。

 

 
コダック
引っぱって離された土地…

つまり何かの目的の為に区分けされた「地域・区域」などを指すわけですね

 

 

district
(名詞)
①(特色、機能を持った)地域、地方、街
②(行政や教育などの)地区、区域、管区
③自治区
(動詞・他動詞)
①地区に分ける

a poor district of London
ロンドンの貧民街.

a semidetached house in a pleasant suburban district
快適な郊外にある2軒1棟の住宅

a postal district
郵便区

a school district
学区

※参考・例文引用南出康世(2014),ジーニアス英和辞典 第5版、大修館書店

 

 

“district”と”region”の違い ⇒「社会的な区分け」と「地理的な区分け」

”district”と同じで「区分けされた地域」を表す単語に”region(発音:ríːdʒən/リィーヂャン)”があります。

 
コダック
さて、ここで気になるのは「”district”と”region”はどう違うの!?」という事ですよね

 

例えば「選挙区」と英語で表現したい場合、”an election district”などと表現します。

ここで”district”を使う理由としては「選挙区」というのが「社会的な特徴によって区分けされた区域」であるからです。

 
コダック
「選挙区」は政治的な目的で区画された区域なので”an election district“という訳ですね!

もちろん地理的な特徴による区域を表すこともありますが、政治的・社会的な特徴が強いです。

 

 

 

 
 
なるほどね~…!
じゃあ”region”の方が地理的な特徴って感じ??
 
コダック
そうですね!もちろん”region”も”region”の方は地理的な特徴が強めです。

 

例えば「砂漠地帯」のように、地理的な特徴の強い表現を英語で言う場合は”a desert region”のように表現します

 
コダック
ちなみに”district”だから絶対「社会的」、”region”だから絶対「地理的」という訳でもありません

一例としては”region”には”the region of science(化学の領域)”のように「学問などの範囲」を表すケースもあります

 

 

 

”district”の語源はラテン語の”distringere” 意味は「引き離す」

 

”district”の語源についても、確認していきましょう。

”district”の語源はラテン語の”distringere”で、意味は「引き離す」です。

 

オックスフォード英英辞典には”district”の起源について、下記の記載があります。

Origin
Early 17th century (denoting the territory under the jurisdiction of a feudal lord): from French, from medieval Latin districtus ‘(territory of) jurisdiction’, from Latin distringere ‘draw apart’.

※参考・引用「LEXICO

 

記載内容についての訳は下記の感じです。

ラテン語のdistringere(引き離す)が、中世ラテン語のdistrictus(管轄領域)、フランス語を経て、17世紀初頭に「封建制における管轄領土」を表す言葉として発祥した
 
 
コダック
「引き離された区域」という”district”のコアイメージは、語源からも読み取る事が出来ますね!

 

構成パーツで覚える”district” 「dis(分離)」+「strict(引っ張る・締める)」

ここからは構成パーツの面から”district”について覚えていきましょう

”district”の構成パーツは「dis(分離)」+「strict(引っ張る・締める)」の2つです。

 

つぎから各パーツについて紹介していきます。

“di/dis”は「反対・離れる・否定」を意味するパーツ 

 

 
コダック
例えば”disturb”という単語は「dis(離す)」+「turb(乱す)」の2パーツで構成されている単語です。

「離して乱すこと」がコアイメージで、“disturb“=「邪魔する・妨げる」「不安にする」の意味を持ちますよ!

 

 

その他の”di/dis”を使用する単語についても、下記で紹介していきます。

 

”string,strict,strain,stress”は「締める」を意味するパーツ

 

 
コダック
例えば”stress”という単語は日本語でもなじみ深い単語で、「締める」というイメージで理解しやすいかもしれません!

精神的、肉体的に緊張を与えるもの、圧迫するもの(=「締め付けるもの」)というイメージですね!

 

 

その他の”string,strict,strain,stress”を使用する単語についても、下記で紹介していきます。

単語一覧 ※クリックで展開
constrain(動詞・他動詞)
①(むりやり)~させる
②制限する、抑える

constraint(名詞)
①制限するもの
②抑制、束縛

constrict
(動詞・他動詞)
①(胸などを)締め付ける、詰まらせる
②(自由等を)抑える・束縛する
(動詞・自動詞)
①詰まる、収縮する

constriction(名詞)
①締め付け、圧縮

constrictive(形容詞)
①締め付ける、収縮性の

derestrict(動詞・他動詞)
①制限を解除する

distrain(動詞・他動詞)
①差し押さえる・留置する

distress(名詞)
①苦悩、公文
②困窮、貧困
③苦痛、疲労
④遭難、災難

district
(名詞)
①(特色、機能を持った)地域、地方、街
②(行政や教育などの)地区、区域、管区
③自治区
(動詞・他動詞)
①地区に分ける

restrain(動詞・他動詞)
①取り押さえる、抑制する
②抑える
③規制する
④拘束する

restraint(名詞)
①制限
②拘束、束縛
③遠慮、慎み

restrict(動詞・他動詞)
①制限する
②自由を奪う、妨げる

strain(名詞)
①緊張、重圧、負担
②荷重、張力

stress(名詞)
①ストレス、緊張、圧迫
②圧力、負荷
③強調、力点、充填
④アクセント、強勢

strict(形容詞)
①厳しい、厳格な
②厳密な、精密な
③完全な、絶対の

strictly(副詞)
①厳しく、厳格に
②絶対に、完全に

stricture(名詞)
①非難、酷評
②拘束、制限

string
(名詞)
①ひも、意図
②一続き、一連、一列
③弦
④文字列
⑤(stringsで)付帯条件
(動詞・他動詞)
①つるす、ひもでぶらさげる
②ひもに通す
③連なっている

 

”district”の意味と語源・覚え方のまとめ

”district”の意味と覚え方についてのまとめです。

”district”は「dis(分離)」+「strict(引っ張る・締める)」の2パーツで構成されている単語
 ⇒「(特定の目的で)引き離された区域」がコアイメージ
 ⇒”district”=「地域」「区域」の意味を持ちますよ!

●”district”の語源はラテン語の”distringere”で、意味は「引き離す」

 
 
コダック
大学受験やTOEICで、より多くの単語を効率的に覚えたい方には「DUO3.0」もおススメです!
下記の記事でも紹介していますので、ご参考にして頂ければ!

【大学受験】英単語を覚えるのにコスパ最強の単語帳はDUO3.0でした。時間効率も最高!【TOEICにも!】

参考文献
「南出康世(2014),ジーニアス英和辞典 第5版、大修館書店」
「LEXICO(https://www.lexico.com)」