知っているか…!月間PVが1000を越えるだけで、上位3割ブロガーになれるんだぜ…!
な、なんだってー…!!
こんにちは、コダックです!
突然ですがコダックにはサボり癖があります。
その為、度々いろんな事を初めては三日坊主で終わります。
このブログも2017年の6月に開始してから半年でサボり癖発動…!(←割と頑張った方)
その後放置し過ぎてまさかのドメインの剥奪(泣)
ゼロからのリスタートを決めこむ事になりました。
ま、剥奪された理由はドメイン取得サイトに登録してたカードを更新してなかったからなんですけどね。(←自業自得)
再開後3ヶ月目で2000PV/月
完全ゼロからリスタート決め込んだこのブログですが、当然ドメインパワー0ですから!
必死で更新しないといけません!
肝心の記事数はと言うと
5月⇒23
6月⇒3
8月⇒1
という有様。
こんなんでは当然、アクセス数なんて期待出来る訳もなく、散々な結果…と、思いきやまさかの2000pvという結果に…!
えっ…!?ブログって毎日更新しないとアクセスアップしないんじゃないの…!?
必死で更新する=アクセスアップではない?
思えば、まだ僕がドメインを剥奪される前……
始めて2000PVを達成したのはブログ開始から5ヶ月後の事でした。
「ブログの毎日更新」というのはドメインパワーの弱い、独自ドメインを取得したばかりのブログには必須の作業だと言われていました。
あの頃は仕事が忙しいながらも、毎日更新…は達成出来ませんでしたが、せめて2~3日に1回の更新頻度は維持しようと必死でした。
リスタート後、一気に上がったPV数
今回のリスタートにあたっても、2000PVの達成にはそれくらいかかると踏んでいました。
必死こいて更新してた時期でも5ヶ月かかった訳です。
5月こそ頑張って更新してましたが、6月はペースダウンして、7・8月に関してはほぼ放置状態でしたからね!
ところが結果は前述の通り2000PV…!
マ、マジかよ…!
ブログのんびり論
このブログはドメイン代、はてなプロ代で年間1万円くらいかかっています。
それを回収する為にアドセンスを設置しています。
近年のアフィリエイト市場拡大に伴い、収入目的でブログを始める方も増えてきたのでは無いのでしょうか?
というかコダックがそうでした!
だけど今回、アクセス数の向上を見て一つ感じた事があります。
収入目的の時こそ焦らない事…!
自分のペースで、更新出来る時に、更新出来るだけの記事を書く事…!
とにかく続ける事。それが大事なのではないかと感じました。
まとめ
って普通の事じゃねぇかああぁぁぁ!!
と言うわけで、2000pv行った事が嬉しくて衝動的に書いてしまった記事でした。
それではっ!